★1日24時間という限られた時間の中で★
どうも、伊集でーすヾ(●´∇`●)ノ
1日が24時間って短いですよねー、全然足りない
あと3時間欲しいと思う毎日です。
しかも時間は戻せない&溜めておくことができない
それを痛感しています。
というのも、夏休み寂しい思いをさせすぎたのか
娘がプチストーカーに変身中。
まず私の帰りを外の駐車場で待っている(ビビる)
着替えもトイレも夕飯作りもずっと側で話しかけられ
こりゃ〜参った状態です
どう表現したらいいか難しいですが
私の周りの酸素まで吸い取りそうな勢い!
おかげで7歳にして野菜や肉を切ったり、味噌汁や卵焼きが作れるように成長←これはいい事
さらに私が家事に取られる時間が嫌らしく
帰ると洗濯が畳まれ、自分でお風呂を済ませていることも。
ねぇ、これでめっちゃ遊べるでしょー?
と満面の笑み。
私が7歳の時なんて、、、、、、
何もしなかった気が、、、笑
嬉しいけれど切なくて。
なので最近は娘との時間を増やす為に
夕食作りを週半分やめて外食しちゃってます(笑)
洗濯もできるだけ畳まない収納へ変更しました。
時短〜
ちなみに私だけでなく
父へも部屋を飾り付けておかえり大歓迎
兄のゲームや格闘相手も泣きながらも全力!
無償の愛というのを7歳児に学ばされます(笑)
今一度、時間の使い方を見直し
有意義な時間を増やしてはいかがでしょう
オススメです!
1日が24時間って短いですよねー、全然足りない
あと3時間欲しいと思う毎日です。
しかも時間は戻せない&溜めておくことができない
それを痛感しています。
というのも、夏休み寂しい思いをさせすぎたのか
娘がプチストーカーに変身中。
まず私の帰りを外の駐車場で待っている(ビビる)
着替えもトイレも夕飯作りもずっと側で話しかけられ
こりゃ〜参った状態です
どう表現したらいいか難しいですが
私の周りの酸素まで吸い取りそうな勢い!
おかげで7歳にして野菜や肉を切ったり、味噌汁や卵焼きが作れるように成長←これはいい事
さらに私が家事に取られる時間が嫌らしく
帰ると洗濯が畳まれ、自分でお風呂を済ませていることも。
ねぇ、これでめっちゃ遊べるでしょー?
と満面の笑み。
私が7歳の時なんて、、、、、、
何もしなかった気が、、、笑
嬉しいけれど切なくて。
なので最近は娘との時間を増やす為に
夕食作りを週半分やめて外食しちゃってます(笑)
洗濯もできるだけ畳まない収納へ変更しました。
時短〜
ちなみに私だけでなく
父へも部屋を飾り付けておかえり大歓迎
兄のゲームや格闘相手も泣きながらも全力!
無償の愛というのを7歳児に学ばされます(笑)
今一度、時間の使い方を見直し
有意義な時間を増やしてはいかがでしょう
オススメです!